2025年 自衛官

・縄の結び方で、無意識に縄を結んでいて覚えてるのがすごかったです。

・全然聞いたことない。結び方や非常時の人を助けるやり方が学べて嬉しかった。

・1日で2回体験したけど、楽しかった。

・ロープを結ぶのが楽しかった。

・いろんな道具があって、面白い。手旗信号が難しかった。

・優しく楽しく教えてくれて上手にできたし、旗の使い方もわかった。

・ロープの結び方やどうやって人を助けているのかが知れました。

・いろいろな器具を体験できました。

・人が危険な目に遭ってしまったときに、いろいろな道具があるからこそ、人のためになっていることがわかりました。

・紐の結び方がすごいなぁと思い、実際にやってみたいです。

・紐の結び方を知れた。

・縄の結び方などを学んだ。

・ロープは強い力できつく縛りました。空気を入れるポンプを使いました。旗の名前をやってみました。

・自衛官には、陸上会場、空などいろいろなところにいるのを初めて知りました。

・一つ一つの手間をかけて、人の命を守っているんだなぁと思い、自分も汗水たらして、人を救いたいです。

・紐結びは大変だったけど、とっても面白かったです。

・ロープの結び方や人の助け方などいろいろ教えてもらった。

・ロープの結び方を知れて良かったと思いました。

・自衛官は、ロープの結び方などいろいろやりました。

・紐の結びかたに工夫があって楽しかった。

・いろんな機械やロープの結び方手旗信号を教えてくれた。

・いろいろ干物結び方を教えてもらった。

・手旗が面白かった。足踏みポンプで足が疲れた。ロープワークで知ってるやつもあった。

・去年とは、違う音を拾う機会などがあって楽しかった。

・ロープワーク等で結び方などが分かりました。

・八の字の結び方をマスターしました。楽しかったです。

・紐の結びかたや旗の信号をするのを体験した自衛隊の仕事はとても大変だと思いました。

・人が危険な目に遭ってしまったときに、ロープやいろいろな道具を使って人を助けられることがわかりました。