・色の体験をした指揮棒の持ち方が難しくて、いつも持って色をしているのは大変だなと思った。
・指揮者になりました。先生たちと一緒に歌ったりしました。楽しかったです。
・指揮棒を使ったのが面白かった。教えてくれた人たちの歌がびっくりした。
・指揮は難しいと思ったけど、簡単だった楽しかった。
・国語と算数と体育をしました。ボッチャがすごく楽しかったです。
・みんなの前で指揮をしたのが緊張した。先生たちの声がオペラ歌手みたいだった。
・最初始まる前までは大変かなぁと思ったけど、とても楽しかった。
・先生としての体験ができた。先生の大変さがわかった。
・先生の気持ちになれた。
・指揮者をなられてよかったです。初めて指揮棒は案外軽かったです。
・歌うのが楽しかった。
・言葉とかわかりやすく、先生たちは話しているのが分かった。
・音楽の指揮が難しかったです。
・朝の会帰りの会の話を考えた。
・学校の先生はいつも自然に前に立っているけれど、実際にやってみたらとても緊張しました。
・国語のプリントをみんなに配った〇〇をやりますなどみんなにいました。結構緊張しました。
・授業をしました。精神が緊張しました。
・教えるのは大変だけど、、、教えるのも楽しいなぁって感じだった。ボッチャが楽しかった。
・音楽の指揮棒が持てて、面白かったです。5拍子も取れるようになりました。
・指揮者をするのは初めてだったけど、ちゃんとうまくできてうれしかったです。
・学校の先生で指揮者を体験しました。ちょっと緊張したけど、上手にできたので楽しかったです。
・実際に先生の体験をして気持ちがわかった。
・授業を自分で進めました。
・学校の先生の体験では、先生の立場に立って授業をしました。たくさん教えられました。
・音楽の先生をしたけど、音楽の勉強はそこまで好きじゃなかったけど、歌とか指揮とかをやって音楽を楽しいなと思えるようになれてうれしかったです。
・教えるのは意外と簡単。
・学校の先生の体験をするのが楽しかった。体育の授業でボッチャをするのがとても楽しかった。
・指揮をするのが楽しかった。またやってみたい。
・学校の先生でやった事は音楽でした。楽しかったです。またやりたいです。







