2025年 フローリスト

・フローリストはやってみて難しかったですけれど、すごくかわいいのができて嬉しかった。

・花のバランスを考えるのが難しかったです。早く家に飾りたいです。

・ドライフラワーを作るには時間がかかることがわかった。恋色は紫陽花などの花を一塊白くしてから色につけていることを知った。ガーランドを作るときに順番を考えるのが難しかった。

・今回の体験で思った事は、ドライフラワーを作るまでが大変だと言うことです。とても楽しかったです。

・今回の体験で、お花は季節を感じられたり気持ちを明るくしてくれるんだなぁと思いました。体験を通してお花について考えることができ、日常でも意識して生活したいなと思いました。家でも花を育てているので、今度は自分も花の世話をしてみたいなと思いました。

・ドライフラワーできれいな飾りを作れました。

・ドライフラワーでガーランドを作って楽しかったです。

・見た目は簡単そうに見えたけど、すごく難しかったのでびっくりしました。

・僕はこういうのが好きだから、将来やってみたいです。

・花のインテリアを作るのが楽しかった。

・初めてやった。フローリスト難しかった!並びや組み合わせが難しかったです。最後みんなで写真を撮りました。

・最初はフローリストわからなかったけど、やってきたらすごく楽しかったです。

・花を扱うと花びらが取れたりして大変だった。

・花の組み合わせを考えるのが大変だった。間をあけてやるのが難しかった。

・ドライフラワーを作る事は大変だと分かった。人工的に色をつけることもある。今日使ったのはガーランド。

・ドライフラワーをワイヤーにつけるのが難しかったけど、うまくできてよかったです。ドライフラワーは色が薄いと人工的に色が漬けられると分かりました。

・家具としてめっちゃかわいいなと思っていたので作れてよかった。結構難しかったけれど、達成感がでかい。

・大変だったけど、できたときに綺麗でみんな違クテ楽しかったです。

・ドライフラワーが好きだから、楽しかった。お花がもっと好きになった。

・かわいいものができた。淡い色のドライフラワーが可愛かった。

・ドライフラワーで工作をしました。針金にドライフラワーを巻き付けました。

・家をもっと美しくするためのものを作れてよかったです。

・ドライフラワーを針金でくっつけるのが難しかった。

・ドライフラワーで家に飾れるものが作れて楽しかったです。花をつけるのが難しかったです。

・フローリストで端を学びました。改めて端の良さを知り、とっても楽しかったです。

・ドライフラワーをワイヤーでつけてぶら下げるものだと知った。

・端で作るオーナメントはとてもきれいに作られたけれど、来る途中にボロボロ花が落ちたり、絡まったり難しかった。

・均等に針金に花をまとめるのが難しかった。